| S | M | T | W | T | F | S | 
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 
四日市の山のほう
はじめて山の麓までいきました。
鈴鹿山脈? わからないけど絶景です。
前回の桑名エキトピアの大遅刻を教訓に1時間早めの到着・・・
天気も曇りで到着後は結構な雨も;;
ここはデイサービスなんでしょうか 施設の利用者のかたは年配のかたです。
この日は全曲<フイ・フラ・オ・レイアロハ レフア金子クラス>さんとの共演。すごい人数です^^
四日市ウクレレクラス<カマニニ>のみなさんはこの日のために猛練習してきました。
レッスン時間よりも1時間以上も早く集まって、その上カラオケボックスで毎週の合同練習。仕上がりはバッチリです^^
ステージは一段あがった畳のスペース。演奏には申し分ないところです。
〇セットリスト
<パパリナラヒラヒ>
<南国の夜>
<ブルーハワイ>
<プアリリレフア>
<カイマナヒラ>
<アヒヴェラ>
<ふるさと・ソロ>
いい感じでやりきりました。人前でやることは自信や上達に繋がりますね^^
これからの四日市カマニニクラスがたのしみです^^
